2011年1月27日木曜日

空貼り


P1255931, originally uploaded by Sunrise cycles.

目にも鮮やかなカラーバリエーション。
これは題名の通り、乾いた状態で施工していますが、
大きいカッティングシートを貼る際、水貼りというやり方もあります。
僕はうまく貼れた試しがありません。


それはさて置き、
3月に控えたフレームの直接販売を前に、細かい部分のご紹介です。

スタンダードとなるステッカーでのロゴとは別に、
カスタムでカッティングシートでのブランドロゴをご準備する予定です。

多彩な色目を比較的低価格でご提供できる点と、
塗装に塗り込まなければ簡単に張り直しが出来るので、
手軽に気分を変えられる点で、個人的にもお勧めしたいチョイスです。

原色系から極めて曖昧な中間色までソリッドカラーはもとより、
ヘアラインやミラーフィニッシュなど、塗装での表現が難しい仕上げまで、多種多様のシートが存在します。
3M万歳。
あなたのお気に召すものもきっとあるかと。。。

写真のサンプルは、下にベースカラーになる色を敷き、カラーバランスをチェックするのに用います。
チェーンステイ上の"Hand-Crafted in KOENJI TOKYO"の文字やステムのマークなども同色となります。
ので、車両の組み立て後、全体とのバランスを見て。 というような方法もありますよ。




無限に存在する色と色の組み合わせの中には、
あなたが世界で初めて発見する組み合わせもあるかもしれません。

私たちは、一台の自転車において、フレームカラーはその車両の個性の一端を担う重要な要素だと考えています。
心から納得がいくまで悩み抜いて頂きたいものです。

2011年1月25日火曜日

雨の午後は。。。


PB104113, originally uploaded by Sunrise cycles.

ヤバいぜ。

皆さんもご存知の通り、ルパン三世1stテレビシリーズのある一話の題名です。

一ヶ月ぶり(!)に雨が降った昨日の夜の東京。
雨好きの私としては、関東のカラっからの気候は精神に堪えます。

そんな昨日、夜遅くまでワークショップに居残りだった僕が帰ろうと
通勤用のアホみたいな小径折畳み車を探して辺りを見回したら、、、

やられました。
見事に車両の姿は消え失せ、外にはびしょぬれの段ボールだけがポツネンと置き去りにされているのみ。

その車両に関しては、日頃から”パクってまでこれに乗りたい人がいたらあげる” と公言していましたが、
いざその時が来ると正直、心中穏やかではありません。
そんなことを言っていたから、愛想を尽かして逃げたのでしょうか。

ましてや昨日は雨。
ちょっと家まで・でそこら辺に乗り捨て だとこの車両は死んでも死にきれないだろう。と彼の身の上を案じるばかり。。。

持って行った人、きっとゲタゲタと馬鹿みたいに大きなラジェット音にビックリしたことでしょう。
盗難車両であれだけデカい音を出しながら走るのは勇気がいるはずです。
乗り続けるのはあなたのためになりません。

当方は6:00~18:00の営業です。
その時間外でいい。  ワークショップ外の元の場所に返しておけ!!

もし、ちょっと出来心。ではなく周到に狙ったのであれば、
ネットで売ること無く、ずっと大切に使ってください。



こんだけ書きながら、その車両が写った写真は手元にこの一枚のみ。
あ、ちなみに右側の車両です。

DAHON / Curve D3 赤いフレームに金色のパーツで何とも間抜けです。
川に浮いてるのをみたよ。 という方はご一報頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

2011年1月22日土曜日

New-Bu's Fixie


New-Bu's Fixie, originally uploaded by Sunrise cycles.

着実に進行中です。
現在、写真には無いフレームの後半分を製作中。 
いろいろと、経過的にも後半ですね〜。   
現在、酒が入っている私です。
  


見てお分かりの通り、このままいけばシートポストの露出はほとんどない、
いわゆるISP(Integral Seat Post)的な仕様になります。

一度作ってしまえば、もちろんサドルハイトは(−5mm程度から以下には)変えれませんが、
その必要がない方にはいろいろとメリットのある仕様です。

ちなみにこの車両のオーナー様は身長178cm。
シートチューブのセンターtoトップ675mm、
同じくセンターtoトップチューブ560mm、
ホリゾンタル換算のフレームで545mm程度のフレームとなります。

バーハンドル前提の車両ですので、トップは575mmと長め。
それもあってとても大柄なルックスを実現しています。

前下がりのトップチューブ故、シャープで戦闘的なイメージになりそうな一台。
固めたシートポストが一体感を演出してくれるはずです。  そのはずです。


ちなみにタイトルの、New-Bu 氏。
本名です。

2011年1月20日木曜日

地域振興


MItten, originally uploaded by Sunrise cycles.

この場に毎日通うようになり、早2ヶ月が経とうとしています。

この街に来てからといもの、どういう訳かやたらとワンタッチピクニカを見かけます。
その大半は置いてある物なのですが、往年の名車もここでは現役?

いつかこの車両やブロンプトンにも勝る(とも劣らない)
画期的な折畳み機構を考えたいと本気で思ってます。


写真のcafe mitten さん。
Sunrise cyclesのご近所さんですが、モーニングのキッシュセットが450円!! だそうです。

キッシュっておいしいですよね〜。 お菓子のようでおかず?な感じがまた。。
行かれた方はぜひ当方にもお立ち寄り頂き、感想をお聞かせ下さい。

表題に役立てるワークショップを目指して!!

2011年1月19日水曜日

年をまたいで


New-Bu's Seat mast, originally uploaded by Sunrise cycles.

年が明けて3回目の投稿となるこの記事。
週一回ペースということになるので、僕にとっては比較的好成績だと思っています。

しかし。。。
Flickrには年末まで、ほぼ毎日のペースで写真をアップしていたのはご存知でしょうか? 
あからさまな熱の入れようの違いで。
そう。年末までは。   でも今年は一度もアップがありません。

なぜなら!!

ド年末、人の結婚式にお呼ばれした際にベロベロに酔っぱらい、愛用のデジタル一眼を見事に紛失して帰ってきたからなのであります。

どれほどの沈んだ正月を過ごしたか思い出したくもありません。

が!! 待てば海路の何とやら、で無事発見され、
今年もあの聞き慣れたシャッター音を響かしてくれる事になりました。

そんな訳で、新年早々オーダー頂いた車両のNew setと共に、
Sunrise cycles(のPhotostream。ちょっと遅めの)始動です!!

シートポスト固定のバーハンドル仕様のFixie。
今から完成が待ち遠しい! ぜひ続きもチェックしてくださいね。



紛失と言えば。

一般的なアーレンキーのセットの中で一番小さい1.5mm。
友人の物を見たりするとたまに、紛失したのかそのサイズだけモデルが違う
というようなことがあります。
確かに年に数回、出番が有るか無いかの(僕だけ?)1.5mm。
見る度、僕はよく無くさないな〜 と自分自身に感心してしまいます。
だから何だという訳ではありませんが。

2011年1月11日火曜日

営業時間の

ご案内です。

今まで、営業時間など有って無いような状態で一ヶ月ほど営業して参りました。

が、”行ってもいない” とのお話をちらほらいただき、これ以上ご迷惑をおかけする前に、
ここいらで今一度、ご案内を。。

当Sunrise cycles は月曜日から土曜日の9:00~18:00を営業時間と致します。
ちなみに祝日は、、、 とりあえず定休!! とさせていただきます。

申し訳有りません。よろしくお願い致します。



基本的に土日は休まなかった今までと違い、毎週サザエさんが見れる!! と大喜び。
日曜夕方6時の、ちびまる子ちゃんのオープニングに流れる卓球サウンドを楽しみにしていたのに。。。

BBクイーンの原曲に変わっておりました。  何故に。

2011年1月6日木曜日

新年あけましておめでとうございます。

卯年の2011年、全国的に大荒れの天気で幕を開けたようですが、
ここ東京はホントに穏やかな三ヶ日となり、ベランダでビールが飲めてしまうぐらいのよい天気でした。
雨好きの僕としては穏やかすぎる関東の天気は少々物足りなく思ってしまうことも。。

当Sunrise cyclesも、3/1のフレーム販売スタートと本オープンに向けて
ピョンピョン前に進んでいけるよう初日の出に手を合わせた次第です。

店頭では本日6日より、修理、メンテナンス等お受けしております。
ご用命がございましたら、お気軽にご相談下さい。

今年もよろしくお願い致します。
皆様のますますの発展をささやかながらお祈りしています。