2011年6月25日土曜日

暑い!!


P6248785, originally uploaded by Sunrise cycles.

ですね〜。 
梅雨は何処へ。。

今日お客さんに頂いた差し入れは 缶ビール x2、 ペットのお茶 x1 、アイス x1 でございました。
暑さでヘトヘトの体にお心遣いが染み渡りました!

皆々様本当にありがとうございました。

ああ、窓が欲しい! 開くヤツが。 
もうちょっとの辛抱です。


本日、無事完成車となりました H's SS 26"/700c 。
26" x 2.1" と 700 x 35c とのバイホイール仕様です。
オーナー様がまだご覧になっておりませんので、ディテールのみですが。。

ロウフィニッシュの渋み溢れる一台です。
全体像をお楽しみに!!

寝るyo!

2011年6月22日水曜日

塗装前


P6208739, originally uploaded by Sunrise cycles.

先日、Rew10 池田さんがお越しになり、そして彼のブログで当方をご紹介頂きました。

その後、いままで書く意味があるのか分からない程度の閲覧数だった等ブログのヒット数は、なんと一桁から三桁へ!!
今度はお店に遊びにいきます!  

それ以前も、大阪のLOROさんのブログにてご紹介頂きました際には、閲覧数にあからさまな違いが。。 やっぱり老舗さんは違います。

同じく大阪のMovementさんにもご紹介頂きました。

そして日本輪界、若手のカリスマにご紹介頂けるのは何より光栄!!
と、太鼓持ちなことを言ってみたり。。
今度はお土産持参します!


関西に帰るのはたまのことではありますが、会ってくれる人がいるというのは嬉しいものですね。
向こうもお店をしている以上、行けば会えるのは当たり前かもしれませんが、
「お、珍しいの来たで」って顔をしてくるのはホントに嬉しい限りです。

東京、関東にいるからと言ってご同業の皆様の中にちょくちょく会う方がいるか?
と問われたら う〜ん となります。
今回、いらした池田さんの如く、フランクに横の繋がりを広げていけたらな、と思うのでした。
東京でもふらっ と行って「お、珍しいの来たで」と言ってくれるぐらい、他のお店さんと仲良くなれたら。と。

とりあえず Rew10 Worksさんとはそうなれそうです。 
あ、でもRew10さんはアポイント制でしたね。 う〜ん。



写真の車両、等Flickrでは前半分ぐらいしかご紹介できませんでした。
この全体像に見覚えがある方は、きっとSSJの会場にいらした方でしょう。

ひと月の時間が経ってしまいしたが、無事塗装へと旅立っていきます。
カムバック&ビルドの後、詳細、価格を発表したいな と思います。

そして今回のSSJ向けに製作した、2本のMTNのいずれにも装備されていた、このいつでも笑顔なタフなやつ、日本・埼玉製、顔ステム。
たとえ何人によってでも、日本で作られるフレームを根底から変えるだけの力を余裕でお持ちです。
まじです。


あ〜、早く帰ってこないかな。。 僕のマウンテン。。

Ride smile!! Ride loud!!

2011年6月20日月曜日

P6188724


P6188724, originally uploaded by Sunrise cycles.



無い頭ひねって書いたブログは無限のネットの海へ。
明日またがんばります。

2011年6月17日金曜日

Rew10works @ Sunrise cycles


P6168695, originally uploaded by Sunrise cycles.

ブログがお休みだった昨日、夕方からは店もお休みでした。

キュートなルックスとは裏腹な、巨大なホイールのこの車両に乗って
現れた、とあるお方をお迎えするために。

当ブログをご覧の方で彼をご存知無い方はいらっしゃらないのではないでしょうか。
新進気鋭の若手ビルダー(僕が言うのは失礼ですが) Rew10Worksの池田さんです。
色々な点で(店が狭いとか)先輩でございます。

僕は2年ほど前、空井戸サイクルの主にご紹介頂き一度だけお会いしたことがございました。
今回もその時と変わらず面白いお話を聞かせていただきました。


今のガラパゴスと化している日本のハンドメイドフレーム界に、
Rew10さんと共に今までに無い選択肢を示せたら と思います。


今後、お互いに独立した意識・個性を持って切磋琢磨していける、
すばらしい関係を築いていけると確信しています。
今後もよろしくお願い致します。

2011年6月16日木曜日

深夜営業


P6168694, originally uploaded by Sunrise cycles.

比較的高い頻度でしております。
パンク修理、その他何でも遅い時間にお困りの際はぜひ当方まで。

工賃15%増しでさせていただきます。 冗談です。


暗くなるのを見計らい、前々から考えていた展示車両のライトアップのための照明を取り付けてみました。
うんうん。 自転車屋っぽいです。 いい感じです。

普段はあまり営業時間にとらわれない当ワークショップですが、
明日は数年ぶりにお会いするとあるお方がご来訪のため、
夕方より店にいても営業はしていないことでしょう。

その方もきっとこの照明で「ここだ!」と気付いてくれるはず!!

楽しみにお待ちしております。



昨日は定休日のためブログもお休みでした。
ので営業日的には、今日で4日連続の更新となります! ビバ!!

2011年6月14日火曜日

三日目


P6138675, originally uploaded by Sunrise cycles.

ブログの連続更新数三日目です。

写真は等Sunrise cycloesの販売店様 LORO SLOE SPOT さん より
カスタムオーダーとして頂いた初めての車両。 の前半分。

LORO SLOW SPOT さんで現在、展示中の車両をそのままのフレームスペックで。
と言う何とも豪儀なお客様です。
まさにSpecial MINI と言うに相応しい凝りに凝った一台になることでしょう。


ミニベロのフレームはヘッドチューブが長いです。300mmほどになるでしょうか。
ヘッドチューブが長いといろいろあります。 良い悪いではなく。

MINI 。 なのはホイールだけ。後は大きいものばかりです。
フレームとホイールのバランスには、色々な意見があると思います。

しかしながらそのバランスの良い悪いもまた、絶対的なものではないと思います。
700cが自分にとって最適だ。 と断言できる人はそう多くはないと思います。
もちろん20"が全てにおいて最高とも思いません。

ですが、オーナーが思い描くその車両に対する明確な使用条件があれば、
その車両に最適なホイール・タイヤサイズは自ずと決まってくるでしょう。
それが決まれば、より完成度の高いフレームワークを提案できるのでは。  と思っています。

用途の明確なモノは、そのシルエットもまたシャープで、見る人に”流し見”させない存在感を持つのだと思います。
もちろんそこに形に対する意識が存在すれば。ですが。


この車両に限らず、自転車に一切興味の無い人に「あ。。」 と言わす車両をSunrise cyclesは理想としています。

がんばります!!

2011年6月13日月曜日

SJ Disc Adapter 詳細


P5288215, originally uploaded by Sunrise cycles.

梅雨入りが早ければ梅雨明けも早いのか、沖縄が梅雨明した今日(昨日?)。
東京はまだ梅雨らしい雨が降り出しています。

僕は雨が好きです。 
なぜ、という分けではありませんが、昔から雨の日にわざわざ遠出をしたりしたものでした。

そんな僕は高校を卒業し、ある決心をします。
いつまで経っても進化しない傘を二度とささない、と。
子供ができて、やむなく使うことこそありますが、その誓いは今でも守っています。

出先で雨に降られ、あ、傘が無い とコンビニに駆け込む。 
最初から傘をささないと決めておけば、そんなお金と時間と気苦労は無くて済みます。

いつも思いますが、そのことはロードで出て雨に降られて、あ 輪行袋が無い とコンビニでビニール袋を買う(もしくは乗って帰ってホイールを磨く) と言う一連の流れと同じなんだと。

雨でも乗るんだと決めておけば、「ああ、つく前に降られたわ」 程度で済むことでしょう。


傘をささない僕は、事実 晴れだろうと雨だろうと基本的に同じ格好をしています。
「ああ、降ってきたわ」で済ませられるように。
ですから、完全防水 だとか 全天候型 だとかいう言葉にとても弱いです。

でも、一点だけ。 
本業であるはずの自転車に置いてだけは、「理想の全天候型」像がぼやけたままでした。
理想はあるが目の前にモノは無い。

複数台ある車両のうちの 雨用自転車 ではなく、
突然の雨にも心は「あ、降ってきたわ」でいられる全天候型車両。 もちろん街中で良い移動効率の車両。
考えはできるけど見たことはありませんでした。


今回、SJ Disc Adapter の販売とディスクマウント溶接及び販売で、
僕はその問に、一つの明確な答えを用意することが出来たと思っています。

固定車の街中での使用のメリットは語るに及びませんし、
オンロードでの移動効率からいけば26"のブロックタイヤより700cのロードタイヤでしょう。

また、雨の中リムブレーキの車両に乗ったことがある方なら誰もが思うでしょう。
今後、雨の中はディスクブレーキの車両に乗ろう、と。

簡単にその二つだけを考えて、今存在する完成車から車両を選ぶなら。。。
ディスク(シクロ)クロス車かディスクブレーキ付ハイブリッド(クロス)車とならないでしょうか。
前者においては有るか無いか分からないほどの絶対的な種類の問題(今後は分かりませんが)、
後者においては、単純に有りか無しかの問題。
いずれも購入までのハードルは極めて高いと思います(僕にとっては)。


もしあなたが今、120mmエンドのクロモリシングル車にお乗りで上記内容に共感できるなら、
ぜひSJ Disc adapter を使用したディスクブレーキシステムをご検討下さい。
Fix / FreeのフリップフロップハブのFree側スレッド(44~45mmチェーンライン)への取り付けを前提とした
6穴ローターマウント "SJ Disc Adapter" と長穴ディスクキャリパーマウントの溶接により、
あなたの車両は(僕にとって笑)理想の全天候型車両となるでしょう。

さあ! レッツ レイニーライド!! (Let's rainy ride!!) でございます。



SJ Disc adapter + キャリパーマウント溶接 ¥23,100-

フロントフォークディスク台座溶接(リア台座溶接と合わせての場合) ¥8,400-

SJ Disc adapter のみ ¥10,500-

長穴キャリパーマウントのみ ¥3,150-


価格、詳細は

京都 空井戸サイクルさん

東京 中野Bean's さん

大阪 Bicycle studio MOVEMENTさん

関東関西の LORO HPV GROUP 各店舗さん

もちろん当方 Sunrise cycles

まで、よろしくお願い致します。




本日、埼玉県、川口市から ”車坂下” というバイク屋さんを営まれている方がいらしてくださいました。
駆け出しの僕なんぞ足下にも及ばない、高い技術と豊富な知識を持ちながら、
謙虚で物腰の柔らかい、とてもクールな方でした。
「個人でやってれば必ず有る時期だから」
と、ご自身の昔と重ねていただけたのでしょうか、とても励みになることを言っていただきました。
本当にありがとうございました。

この製品を足がかりに、次!次!とかなえたい理想がまだまだあります。

あ〜、なるほどね  と思ってもらえるものが一つでもあれば幸いです。
よろしくどうぞ。



あ、でも雨の日には29erかな。 ディスクの。 Bike Biz Tokyo みたいな。 違う?
どうでしょう。
まだまだ理想は遠い。。。

2011年6月12日日曜日

スルッと


P6098606, originally uploaded by Sunrise cycles.

関西一周して参りました。自前のミニベロで。
PASMOは使えませんでした。

今週、最愛の家族を連れ立って向かった梅雨の京都。
幸運なことに雨に降られることも無く、自転車にもってこいな陽気に恵まれました。


たまにしかお会いできないLORO CYCLE WORKS / LORO WORLD RECUMBENTS の皆さん
と一席設けさせてもらった初日。  今後とも一つよろしくお願い致します。

二日目。いつもお願いする自転車を専門にされている塗装屋、ミルキーウェイさん
初めてのご挨拶に伺い、またいろいろ教えていただいきました。
その後、ミルキーウェイ・三木さんのご好意で天王寺まで送って頂き、以前お会いしたBicycle studio Movement さんへ。
同年代の方が経営するとは思えない立派なお店に心底感服致しました。

最終日、関西輪界のドン 空井戸サイクル無我店長のところへ。
いろいろお土産も頂き、シャツとか、スペーサーとか、本当にありがとうございました。 
毎度のことながら、勉強になります。  半目がキュート。ブログでのご紹介もありがとうございます。


今回の関西のショップさん訪問は、120mmエンドフレームでディスクブレーキの使用を可能にする、
SJ Disc Adapter のご案内のためが主でございました。

以下、詳細です。

Sunrise cycles と JBP (Jinken Bicycle Products) との共同企画による、
120mmエンド幅シングルフレーム向きのDisc Brake Systemです。
Fix / FreeハブのFree側スレッド部分(44~45mmチェーンライン)への取り付けを前提とした、
6穴ローターマウント” SJ Disc adapter”と可動エンド用長穴ディスク台座販売、及び台座取り付けのサービス。
このシステムにより、120mm エンド幅のフレームにおいて160mm ローターのディスクブレーキの使用を可能にします。

ディスクブレーキの持つ全天候型、メンテナンスフリーなどの点において、
街中での固定ギアの使用の有効性をいっそう高め、車両のコンセプトをより明確なものとします。
またブレーキングの痕跡を残さず、塗装されたリムの使用にも最適です。

と言ったものでございます。

価格、詳細等はぜひ上記のショップ様、もしくは中野BEAN'sさんまでそうぞ。
もちろん当方、Sunrise cycles , JBPさんへもよろしくどうぞ。


三回に分けて書いた今回の投稿。 散文で失礼致しました。

2011年6月5日日曜日

前日になっての突然の告知で申し分けありませんが、
明日6日より木曜日、9日までGWの代休、及び関西への営業回りのためお休みとさせていただきます。

メールでのご連絡にはお応えできますので、ご連絡はメールにてよろしくお願い致します。

実は京都生まれの当方。 久々の帰京でございます。
今回はこの自前シングルミニをお供に京都、大阪を中心に、持ち前のクイックさでクルクル移動する予定。

この車両の一部分を見せびらかすために〜

SJ Disc adapter よろしくどうぞ!!